石塚 誠
= 略歴/制作実績 =
1957年 1月15日東京都中野区生まれ
77年 渡米 中西部を放浪後SanFrancisco在住中
New Glass Movementに触れガラス制作をはじめる
78年 帰国後本格的に制作活動を開始
79年 東京都中野区にて友人らとスタジオ包を設立
82年 第一回日本ステンドグラスグランドショー = 特別賞 =
84年 東南アジア4ヶ国仏教遺跡を廻る
(タイ、マレーシア、シンガポール、インドネシア)
東京都西多摩郡瑞穂町へ工房移転
85年 (株)大理石モザイクUE制作スタッフ参加
89年 東京都品川区総合区民会館(特別会議室) ステンドグラス制作2.5平米
92年 中米3ヶ国マヤ遺跡を廻る(メキシコ、ガテマラ、ベリーズ)
アメリカ西海岸工房視察
93年 東京都豊島区立特別養護老人ホーム ステンドグラス制作28平米
94年 埼玉県入間市へ工房移転
95年 東京都千代田区一番町総合公共施設 ステンドグラス制作4.3平米
95年 東京家政大学図書館情報棟 ステンドグラス制作32平米
97年 G1assArt 4x4展 東京
98年 日本鋼管プラント建設本社ロビー 香りを発するガラスオブジェ制作
99年 東京府中刑務所庁舎玄関ロビー ガラススクリーン制作10平米
99年 北海道夕張郡栗山町カルチャープラザ EKI モビール制作
2000年 長野県飯綱行政組合飯綱病院 ガラススクリーン制作20平米
02年 千葉県長生郡長柄町庁舎 ホール壁面木レリーフ制作 7500 x 4500
同 町長室前ガラス間仕切り グラスアート制作 2900 x 1100
03年 The 2nd East & West Contemporary Art Online Competition (London)
= Design Category 1st Place - Total Bronze Award 受賞 =
03年 BELL NET Corporation Showroom グラスアート制作 (東京西神田)
03年 東京都中野区内に事務所移転
04年 北海道登別市市民プール グラスアート制作(エントランスホール・階段踊り場)
06年 デ・アルタクラッセ 二子玉川 ステンドグラス制作(エントランスドアー他)
06年 アーブルベール 三浦 ステンドグラス制作5平米
07年 東京都中野区へ工房移転
07年 ダイヤモンドランド 湘南 ステンドグラス制作10平米
12年 関東国際高等学校(東京都渋谷区) ステンドグラス制作 0.8平米
13年 大妻中野中学・高等学校(東京都中野区) ステンドグラス制作 10平米
16年 東京都中央区立有馬幼稚園 ステンドグラス制作 6平米
16年 東京都中央区立有馬小学校 ステンドグラス点検補修工事
17年 聖心女子大学 モザイク壁画制作スタッフ参加 (原画-田窪恭治 制作代表 株-大理石モザイクUE)
18年 新国立競技場 青山口設置 ガラスモザイク修復スタッフ参加 (原画-長谷川路可 修復代表 株-大理石モザイクUE)
他 個人邸-商業空間等多数
又 近年は建築空間のみならず様々な場面でのグラスアートディレクションを展開
現在東京都中野区在住 (山羊座 - A型 - 妻子 犬-豆柴 猫−チンチラ 27年永眠)

close